
不妊症
不妊症のための施術
ホルモンバランスを整えるためには、頭蓋骨内にある下垂体の活性化が非常に重要です。下垂体はホルモンの分泌をコントロールしており、その働きを正常に保つことが、妊娠を目指すために大切です。
骨盤内臓調整と頭蓋骨ホルモン調整
ホルモンのバランスは、頭蓋骨内の下垂体と、骨盤内にある子宮や卵巣の指令が連携して保たれます。そのため、骨盤内臓調整と頭蓋骨ホルモン調整を連動させることが非常に重要です。この2つの調整を行うことで、ホルモンの働きを整え、妊娠しやすい体づくりをサポートします。
自律神経の調整
さらに、自律神経を整えることで、低温期には体を活動しやすい状態に、高温期にはリラックスしやすい状態に導きます。これは、ホルモンバランスを保つためにも大切なサポート内容です。
対応できる症状
- 生理周期の乱れ
- 生理痛
- 頭痛
- 排卵痛
- PMS(生理前症候群)
これらの症状も、施術によって整えることが可能です。